このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
サイト内検索
北海道の高校生の芸術文化活動を支援・育成
北海道高等学校文化連盟
Hokkaido High School Cultural Federation
メニュー
更新情報
北海道高文連について
ダウンロード
各種報告について
全道高文連規約
リンク集
サイトポリシー
北海道高文連事務局
〒007-8585
札幌市東区東苗穂10条1丁目2-21
北海道札幌東陵高等学校内
TEL 011-299-8970
FAX 011-299-8639
お問い合わせ
北海道高文連事務局
h-koubunren
[at]abelia.ocn.ne.jp
※[at]は変換してください。
カウンタ
COUNTER
各種提出用書式
表彰候補者推薦調書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式1(R6改訂版)
専門部役員推薦・口座および全道大会開催支部届出書 ・・
様式2・3(R6改訂版)
支部選任役員・口座および全道大会開催届出書
支部専門委員届出書・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式4
全道事業計画書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式5、5-2~3
全道事業報告書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式6、6-2~4
様式6-5~7
様式6-8~9
様式6補足
専門部事業報告書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式8(R6改訂版)
様式8記入例(R6改訂版)
専門部設置申請書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様式9
支部 文化系活動調査
令和7年度(2025年度) 文化系活動調査
まずこちらをご覧ください。
⓪依頼文書
【各支部加盟校 高文連担当】の方は次の2つのファイルをダウンロードお願いいたします。
まずこちらをご覧ください
③入力要領(各校用)
入力は次のファイルに入力願います。
①入力シート(各校用)
【各支部事務局】の方は次の2つのファイルをダウンロードお願いいたします。
④入力要領(各支部用)
入力は次のファイルにお願いいたします。
②入力シート(各支部用)
5月17日(金)の道事務局提出〆切までどうぞよろしくお願いいたします。
専門部
専門部様式(R6改訂版)
専門部事業報告記入例(R6改訂版)
2月末日までに全道高文連事務局まで提出願います。
当番校
全道大会様式
全道大会事業報告記入例
大会終了後2週間以内に全道高文連事務局まで提出願います。
これからの
全道大会開催予定
ファイルはこちらになります。
全道大会開催支部及び当番校決定、変更手続きに必要な書類
高文連規約
11 高文連全道大会開催支部及び当番校決定手順
に関わり提出が必要な文書をダウンロードできます。
1 開催支部の決定
1の手順2
開催支部原案報告
1の手順3
開催支部原案を支部へ提示
1の手順5
開催支部調整支部から専門部
1の手順5
開催支部調整専門部長から会長
1の手順6
開催支部内諾
2 当番校の決定
2の手順1
当番校決定依頼
2の手順3
当番校報告
3 開催支部の変更
3の手順1
開催支部変更申し出
3の手順3
開催支部変更代案報告
3の手順4
開催支部変更伺い
3の手順5
開催支部変更内諾
3の手順6
開催支部変更報告
4 当番校の変更
4の手順1
当番校変更申し出
4の手順3
当番校変更報告
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project