このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
サイト内検索
北海道の高校生の芸術文化活動を支援・育成
北海道高等学校文化連盟
Hokkaido High School Cultural Federation
メニュー
更新情報
北海道高文連について
ダウンロード
各種報告について
全道高文連規約
リンク集
サイトポリシー
北海道高文連事務局
〒007-8585
札幌市東区東苗穂10条1丁目2-21
北海道札幌東陵高等学校内
TEL 011-299-8970
FAX 011-299-8639
お問い合わせ
北海道高文連事務局
h-koubunren
[at]abelia.ocn.ne.jp
※[at]は変換してください。
カウンタ
COUNTER
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
更新情報
このウェブサイトに新しく掲載された内容です。
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/25
会長挨拶を更新しました
| by
サイト管理者
「北海道高文連について」のページに「令和7年度会長挨拶」を掲載しました。
今年度もよろしくお願いいたします。
09:20
2025/04/23
事務局移転のお知らせ
| by
サイト管理者
今年度より、北海道高文連事務局が札幌東陵高校に移りました。
今後ともよろしくお願いいたします。
10:06
2024/05/20
令和6年度会長挨拶を更新しました。
| by
サイト管理者
「北海道高文連について」のページに「令和6年度会長挨拶」を掲載しました。
今年度
もよろしくお願いいたします。
15:13
2024/04/27
各種書類をダウンロードできない件について
| by
サイト管理者
ブラウザソフト「Edge」のバージョンアップに伴い、当ホームページの各種書類をダウンロードしようとした際に、「安全にダウンロードすることはできません」というエラーメッセージが表示されることがあります。その際には、次の資料に記載された手順に従ってダウンロードしてください。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
Edgeのエラー対応方法
09:47
2023/06/02
規程集を更新しました
| by
サイト管理者
5月10日(水)の総会で承認された議題に基づき、
規程集の「1規約」「8全道大会名称」を更新しました。
皆様には規程集の更新が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
13:10
2023/06/01
令和5年度会長挨拶を更新しました
| by
サイト管理者
「北海道高文連について」のページに「令和5年度会長挨拶」を掲載しました。
更新が遅くなり申し訳ありません。
今年度より、北海道高文連事務局が札幌北陵高校に移りました。
今後ともよろしくお願いいたします。
09:05
2023/03/29
事務局の移転について(お礼)
| by
サイト管理者
令和3・4年度と2年間、札幌丘珠高校が務めてきた道高文連事務局は、令和5・6年度は札幌北陵高校に移転となります。
関係者の方々のこれまでのご支援に心から感謝申し上げます。
このWEBサイトも、令和3年7月7日の開設以来、2万5,000件を超えるアクセスをいただきました。
今後とも道高文連、そしてこのWEBページへの応援をよろしくお願いいたします。
事務局一同
12:43
2023/03/15
「とうきょう総文2022」の結果一覧について
| by
サイト管理者
「とうきょう総文2022」に北海道から参加・出品したの各校の結果がまとまりましたので一覧にして掲載します。
記載に間違い等がありましたら、各専門部または事務局にご連絡ください。
また、「とうきょう総文2022」の各部門の様子が分かる「オンデマンド配信」が行われています。是非一度、ご覧ください。
北海道から参加・出品したの各校の結果
一覧は
こちら
「とうきょう総文2022」オンデマンド配信は
こちら
16:10
2022/07/20
「とうきょう総文2022」へ参加予定の皆様へ
| by
サイト管理者
7
月31日(日)から開催される「とうきょう総文2022」へ参加を予定している各校、各専門部等の皆様さまにおかれましては、感染状況に応じた感染症対策を十分に講じていただきますとともに、本連盟が作成したガイドライン等も踏まえた対応をお願いします。
なお、参加にあたり感染不安を感じるときは、新千歳空港においてPCR等の無料検査が行われていますので、事前にオンラインでの予約を行い、大会参加後に空港で検査を受けることが可能です。
14:08
2022/07/06
「とうきょう総文2022」開催迫る
| by
サイト管理者
7月31日(日)~8月4日(木)まで開催される「とうきょう総文2022」まで1ヶ月を切りました。北海道からは63の高校から308名の高校生が参加します。
「とうきょう総文2022」特設サイトは
こちら
16:13
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project